ブログ

  • 【初心者用】ゴルフを始めるには何を揃えればいいのか?

    【初心者用】ゴルフを始めるには何を揃えればいいのか?

    ①ゴルフを始めるにあたって、何を揃えればいい?

    練習場(打ちっぱなし)に必要そうなものを紹介します!!

    まずはグローブ!!

    クラブを振った時のすっぽぬけや

    手マメを防止するために着用するべき!!

    利き手とは逆手の物を着用です!!

    つぎは、シューズ!

    練習場ではスニーカー(運動靴)でもOKなところが多いので

    はじめはなくても問題なし!!

    おしゃれなものが多いので、あればモチベーションにも

    繋がるかも!?

    つぎはゴルフクラブ!!

    中古でもいいものがたくさんあるので

    はじめはから新品ではなくてもいいかもしれません!!

    練習場でのクラブ貸出しているところもあるので

    なくても問題はないですが、やるなら自分のクラブで

    練習したいですよね!!

    はじめはこれらがあれば練習場デビューが出来ます!!

    ゴルフに少しでも興味があれば、まずは

    練習場で打ってみてどんなものなのか

    試してみてください!!

  • 【ラウンドデビュー完全ガイド】これがあれば安心!ゴルフ初心者が揃えるべき道具4選

    【ラウンドデビュー完全ガイド】これがあれば安心!ゴルフ初心者が揃えるべき道具4選

    😎こんにちは!今回はゴルフ歴1年の僕が、ラウンドデビューのときに「これだけは持っておきたい!」と感じた道具たちを紹介します⛳️

    1. ゴルフボールケース(ボールポーチ)

    • ティーショットでOB連発してもすぐ取り出せる!
    • カートに乗ってる間でも取りやすいのが便利!
    • 腰に付けられるタイプがおすすめ!

    😎最初はたくさんボールをなくします!!

    実際 僕も初ラウンドで10球以上無くしてます!!笑

    林の中に消えていく、、池ポチャ、、場外(山の中)、、

    無くし方はさまざま!?

    2球~3球入るポーチがおすすめです!!


    2. 距離測定器(レーザー距離計)

    • 双眼鏡のように覗いてピンまでの距離を測れる!
    • 正確に打ちたい人にはマストアイテム!

    😎片手で持てる軽量タイプや、手ブレ補正付きが便利!!

    打ち下ろし、打ち上げ込みで計測できるものもあります!

    距離が分かれば使用するクラブもある程度わかるのでおすすめです!!


    3. GPSゴルフウォッチ(距離測定付き)

    • 距離がパッとわかる!しかも腕時計型でカッコいい!
    • 普段使いもできるのが最高!

    😎グリーンの形状やハザードまでの距離も出るモデルもあり。

    正直これは一番のお気に入り!かっこいいし便利すぎて手放せません!

    僕はこれを使用しています!!(形から入るタイプにはピッタリ!笑)

    かっこよくて実用性も💮



    4. ボストンバッグ or 小物入れ用バッグ

    • 小物や着替え、飲み物などを持ち運ぶのに便利!
    • 整理しておくとプレーがスムーズ!

    😎ホールを回っているときは、予備のボールやティーを入れられるような小物入れがあるとすごく便利!!


    😎まとめ

    僕も初ラウンドはめちゃくちゃ緊張してました!!
    でも今回紹介したアイテムたちが、かなり支えになってくれました!
    ゴルフは楽しんだもん勝ち!道具で不安を減らして、ナイスショットを決めちゃいましょう!

  • 【ゴルフ初心者必見】ゴルフクラブの種類と使い方を徹底解説!

    【ゴルフ初心者必見】ゴルフクラブの種類と使い方を徹底解説!

    😎こんにちは!ゴルフ初心者さんに向けて、今回は「ゴルフクラブの種類とその役割」についてわかりやすく解説します⛳️

    😎ゴルフクラブってどんな種類があるの?

    ゴルフクラブは大きく分けて以下の6種類に分類されます。



    クラブの種類
    主な用途特徴
    ドライバー(1W)ティーショットで使用最も飛距離が出るクラブ。ヘッドが大きくてシャフトが長い。
    フェアウェイウッド(3W・5Wなど)長距離ショット地面からでも打てて、飛距離もそこそこ。
    ユーティリティ(ハイブリッド)アイアンよりもやさしい中距離クラブ初心者にも打ちやすい設計。ミスに強い。
    アイアン(3I〜9I)中距離〜グリーン狙い番手が小さいほど飛距離が出るが難易度も高め。
    ウェッジ(PW・AW・SW・LW)グリーン周り、バンカー高さ・スピンを調整して繊細なショットができる。
    パターグリーン上最後にボールをカップに入れるためのクラブ。

    😎 クラブの選び方のポイント(初心者向け)

    初心者が最初に揃えるなら、以下のセットがオススメ!

    • ドライバー(1W)
    • フェアウェイウッド(3W or 5W)
    • アイアン(7I, 8I, 9I)
    • ピッチングウェッジ(PW)
    • サンドウェッジ(SW)
    • パター

    👉 合計7〜10本でラウンドデビューOK!

    😎クラブ別の使用タイミングを簡単にチェック!

    使うシーン使うクラブ
    ティーショット
    ※最初に打つ時
    ドライバー
    セカンドショット(遠い場合)
    ※グリーンまで距離がある時
    フェアウェイウッド
    or
    ユーティリティ
    中距離からのグリーン狙いアイアン
    グリーン周りウェッジ
    グリーン上パター

    😎 まとめ!!

    ゴルフクラブにはそれぞれ役割があって、使い分けることでスコアも安定してきます。
    まずは自分のレベルに合ったクラブから始めて、少しずつ揃えていくのがコツ!

    😎クラブを知ることは、スコアアップの第一歩!
    どのクラブで、どんな球を打つか」その選択こそがゴルフの醍醐味です。
    最初は悩んで、考えてやってみましょう!!